日常に活かす無意識コミュニケーション

大切なあの人のメンタルに成長の種をまく……

TOP | めんたねガイド | エリクソン・催眠学習ガイド | 催眠誘導学習用DVD『ミルトン・エリクソンの催眠誘導』

催眠誘導学習用DVD:『ミルトン・エリクソンの催眠誘導』

一人で催眠誘導の学習をしていると、
本当にこれでいいのだろうか?
そんな風に不安になってきます。

すると、自分よりも上手い催眠誘導を自分の目で直接見たくなります。

本当は、催眠誘導ができる人の誘導を目の前で見たり、
その人から自分が誘導される体験をしてみるのが一番なのですが、
どうしても、それは無理という人もいるでしょう。

そのような人にオススメなのが、
ミルトン・エリクソン本人による
催眠誘導デモンストレーションの動画です。

エリクソンの催眠誘導は非常にレベルが高いので、
一見しただけだと、彼が何をしているのかよくわからないかもしれません。

しかし、このDVDだと弟子のザイクが丁寧に解説をつけてくれているので、
だいたいのところはわかるでしょう。

これも、自分自身のトランス誘導体験を増やしながら、
何度も何度もこの映像を繰り返し見続けることで、
段々とわかることが増えてくるはずです。

書籍では説明しにくい、エリクソン特有の声のトーンや間などもわかります。

→次に進む

火:読書会
『二月の男』

エリクソン研究会

ミルトン・エリクソンによる
アナロジーの妙技


20世紀最大の心理療法家、催眠療法家と呼ばれるミルトン・エリクソン関連書籍を読み込み、エリクソンの世界を探求します。

エリクソン研究会詳細

水:読書会
『精神と自然』

決定論と自由意志

初心者歓迎!
知的好奇心旺盛な方へ


知の巨人、グレゴリー・ベイトソンの『精神と自然』をテキストとして、世界の中に様々な現象を繰り返されるパターンとして理解する方法を模索します。心理学・哲学寄りの内容です。

水曜読書会詳細

木:読書会
『幸せになる勇気』

自己啓発の源流「アドラー心理学」の教えⅡ

アドラー心理学ブームの起点
誤読されがちな一冊を読み解く


自他境界が曖昧で、人付き合いに苦労する人にとって、確固たる独立した個人の感覚を理解・吸収する貴重な体験となるでしょう。

木曜読書会詳細