日常に活かす無意識コミュニケーション

大切なあの人のメンタルに成長の種をまく……

TOP | めんたねガイド | エリクソン・催眠学習ガイド | 催眠誘導学習用DVD『ミルトン・エリクソンの催眠誘導』

催眠誘導学習用DVD:『ミルトン・エリクソンの催眠誘導』

一人で催眠誘導の学習をしていると、
本当にこれでいいのだろうか?
そんな風に不安になってきます。

すると、自分よりも上手い催眠誘導を自分の目で直接見たくなります。

本当は、催眠誘導ができる人の誘導を目の前で見たり、
その人から自分が誘導される体験をしてみるのが一番なのですが、
どうしても、それは無理という人もいるでしょう。

そのような人にオススメなのが、
ミルトン・エリクソン本人による
催眠誘導デモンストレーションの動画です。

エリクソンの催眠誘導は非常にレベルが高いので、
一見しただけだと、彼が何をしているのかよくわからないかもしれません。

しかし、このDVDだと弟子のザイクが丁寧に解説をつけてくれているので、
だいたいのところはわかるでしょう。

これも、自分自身のトランス誘導体験を増やしながら、
何度も何度もこの映像を繰り返し見続けることで、
段々とわかることが増えてくるはずです。

書籍では説明しにくい、エリクソン特有の声のトーンや間などもわかります。

→次に進む

火:読書会
『やさしいトランス療法』

エリクソン研究会

初学者でもすぐに活かせる
OASISモデル


「観察」「連想」「混乱」「間接的」「何か」という5つの要素で構成されるOASISモデルの解説書。エリクソンの行っていた催眠療法のエッセンスを使いやすい形で「トランス療法」として再構成したものになっており初学者におすすめ。

エリクソン研究会詳細

水:読書会
『精神と自然』

決定論と自由意志

初心者歓迎!
知的好奇心旺盛な方へ


知の巨人、グレゴリー・ベイトソンの『精神と自然』をテキストとして、世界の中に様々な現象を繰り返されるパターンとして理解する方法を模索します。心理学・哲学寄りの内容です。

水曜読書会詳細

木:読書会
僕のフォーカシング=カウンセリング
ひとときの生を言い表す

池見流自然派フォーカシング

脱マニュアル志向
対話的なフォーカシングライブ


日本におけるフォーカシングの第一人者池見陽先生のフォーカシングライブケースを読み進めます。意識と無意識の風通しを良くし、自分の感じていることをつながることで生きやすくなります。

木曜読書会詳細